受付時間: 9:00~21:00
「理想があるのに叶えられない」「その理由を知って変えていきたい!」という方のための思考と感情の取り扱い講座。
日常あるあるの事例を取り入れて学んでいきます。
【思考と感情の講座】~初級~の内容
第1回 | 人はみんなこんなにも違う! ~共通点探し・価値観探し~ |
---|---|
第2回 | どうして話が伝わらない人や勘違いする人がいるの? ~コミュニケーションの仕組み~ |
第3回 | 人それぞれ「なにを考えるか」には段階がある ~意識の段階・心理的発達段階~ |
第4回 | 「この人になら話したい!」と思われる信頼関係は、いごこちの良さにあり! ~ラポール~ |
第5回 | お悩み相談会① |
第6回 | 問題が起きた時は、自分の思考パターンを知るチャンス! ~問題の仕組み・イメージと言葉~ |
第7回 | どうしたら、感情をコントロールできる? ~感情と思考・身体の関係~ |
第8回 | いろいろな問題解決方法 ~右脳型・左脳型~ |
第9回 | お悩み相談会② |
第10回 | 自分ってどんな人?セルフイメージを変えてなりたい自分に! ~セルフイメージ~ |
第11回 | どうして叶えられる目標と叶えられない目標があるの? ~願望実現・目標達成~ |
第12回 | これからの自分の人生、どう生きる? ~自分の人生を自分で創る~ |
【思考と感情の講座】~初級~のおすすめポイント
内容は、NLPや人間理解を中心とした、心理の学び
講座中2回のお悩み相談会で、コーチがどう解決していくか、を体験できます。
初めて学ぶ方は「この知識を実際どう使っているのだろう…」と気になるところ。
家族や職場の人へ活用している講師なので、身近な事例がたくさんあってわかりやすい!
思考と感情の仕組み…と聴くと難しく感じてしまいがちですが、実はいつも人のそばにある自然な仕組み。
身近な事例と合わせて学ぶことで、わかりやすく、ご自分の問題に応用しやすくなります。
心のことを学んだことで、人間関係のカラクリがわかってきた!
Sさんは、放課後デイサービスで働く主婦の方。
保育士&メンタルコーチ 小澤佳代
料金
【感情と思考の講座】~初級~全12回 ※全12回出席を推奨・欠席の場合は補講あり※テキスト付 |
120分/1回 | 5,500円/1回 |
---|