受付時間: 9:00~21:00
などで悩むことはありませんか?
【個人セッション】の流れ
1.雰囲気作り
自己紹介や簡単な質問に答える
ご自分を深くほりさげる対話をするには、安心できる雰囲気が大切。
そこで、自己紹介や簡単な質問に答えていきます。
2.「この時間でどんなことがわかったらいいか」の確認
ご自分が個人セッションに参加して知りたいこと・得たいこと・こうなったらいいな、と思うことなどを自由にお話して頂きます。
3.思っていること・考えていることを自由にお話して、バラバラになっている思いや考えを整理する
ご自分が思っていることや考えていることを思いつくままに話していただいてOK。お一人お一人話すペースも違いますので、その方のペースに合わせてじっくりお話をうかがいます。
「うまく話せるか不安…」という相談者さんからは「こんなに話を聴いてくれると思わなかった」とのご感想をいただくことも。
4.トレーナーが気づいたことを相談者さんにシェア(フィードバック)
5.まとめ・振り返り
6アンケートに答える(任意)
個人セッションが終わりましたら、メールアドレスにアンケートフォームをお送りしています。
アンケートフォームにご自分が感じたことや考えたこと、個人セッション後にやってみたことなどを自由に書くことで、気付きをアウトプット。
これにより、ご自分の気付きを更に脳に定着させることができます。
【個人セッション】をおすすめする3つの理由
カフェで話すようなリラックスした雰囲気で、ご自分の奥深くに眠っている思いをほりさげる。
トレーナーが「どの答えも正解」というスタンスで対話することで、相談者さんの考え方やとらえ方のクセに気付きます。
また、リラックスした雰囲気でお話して頂くことで、ご自分の心の奥にある「眠っている思いや考え」に気付きやすくなります。
お互いの安心感がある状態で対話することで、ご自分が納得する答えを見つけやすくなります。
男女問わず、延べ350人以上お話との対話をしているコーチ
年齢男女問わず、いろいろなお悩みに対して、相談者さんが納得いく答えを引き出し、解決しています。
特に子どもを中心とした家族や職場の人間関係をはじめとした信頼関係を得意としています。
話がまとまらないし、上手く話せるか自信がない…そんな方も、ご自分の話したいことをお話しすればOK。
対話の方法や正解だと思う答えは、お1人お1人全く違います。
そこで、ご自分のペースでお話することで、ご自分が納得する答えが見つかり、これから何をすれば良いかがわかります。
方向性がわかり、なにをすれば良いかがわかると、心がホッと一安心。
個人セッションが終わった後は、笑顔が自然と出るようになり、力が抜けたよい状態で日常を過ごせるのを味わってくださいね。
もっとがんばらなくちゃ!と思ったいたけれど、ちゃんとがんばれていることがわかって、自信がついた!
育児休業中のNさんは「家事も育児も仕事もちゃんとやりたい!
みんなはもっとちゃんとやれているのに、自分はなんでこんなに出来ないんだろう…。」
「もっとがんばらなくちゃ!と思っているのに、気付けば、ボーっとして時間をムダにしたり、寝落ちしたり。やらなくてはいけないことは山積!なのに、どれもできていない…。」
と、がんばれなくなっているご自分に焦りと不安があり、周りに相談したこともあったそうです。
でも「みんなそうだよ」「がんばり過ぎじゃない?」「そんなことないよ」と言われることで、「こんな風に考えたらダメなのか…」とますます自己嫌悪。
ご自分が納得する答えにたどりつけず、ますます悩まれていました。
そんな時、個人セッションで詳しくお話を聴かせていただいたところ、Nさんが当たり前に思っていること・本当はどうしたらご自分は幸せなのか、などを通して考え方のクセがわかり「上手くいかなかった理由」に気付いていらっしゃいました。
特に驚かれていたのは「自分はもっとがんばらなくちゃ!」と思っていたのに
「なんだ!自分はちゃんと自分を大事にしたいことを大事にすることができていたんだ!」ということ。
涙を流してホッとしていらしたのが印象的でした。
Nさんがご自分を否定することなく、今のままの自分でいいんだ、と心から思えたことで、
誰かの言葉や態度に振り回されない1つの自分軸が育ったのですね。
保育士&メンタルトレーナー 小澤佳代
料金
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
寺子屋~こころ~
うまくいかないのは知らないだけ。知ればきっとうまくいく。
所在地 : 神奈川県横浜市 会社情報はこちら
ホームページ開設
特別企画
おすすめ4講座割引
キャンペーン