受付時間: 9:00~21:00
コーチングを学んだけれど、まだまだ使い方がぎこちない…。
だから自然とコーチングが使えるようになるレベルになりたい!という方のためのコーチングの知識を深める全6回講座。
【コーチング スキルアップ】~学習~の内容
コーチングを学んだけれど、もっと知識を深めて、上手く使いこなせるようになりたい! コミュニケーションのレベルアップを目指す方に
第1回 | 傾聴のレベルを上げる |
---|---|
第2回 | 承認のレベルを上げる |
第3回 | 相手が変化する質問のバリエーションを増やす |
第4回 | 相手に受け入れられやすいフィードバック |
第5回 | 押し付けにならない提案・リクエスト |
第6回 | 自分らしさに繋がる強みを見つける・活かす |
コーチング スキルアップ~学習~のおすすめポイント
ご自身の知識を更に深め、実践できる準備を整えます
レベルアップするためには、深い知識と質の高い実践が必要。
コーチング スキルアップ~知識~では、ご自身の知識を更に深め、実践できる準備を整えることで、コーチングのレベルアップを目指します。
コーチングに慣れていない方へ使い続けてきた講師だから、自然なコーチングが可能
コーチングを使おうとすると、ぎこちない会話になりがち。
そのぎこちなさに、相手の心が離れてしまい、本音を引き出せないことも。
たくさんの失敗を重ねた講師が「あなたと話すと頭の中が整理される」と言われるほどまで、自然にコーチングを使えるノウハウをご提供。
自分らしいコーチングを自然に使えるようになりたい!という方のために講座受講期間中、何度も質問し放題
学んだことを実践しようとすると、上手くいかないことや、わからないことが出てきます。
講座受講中は、コーチにいつでもLINEで質問ができるので、即解決して、次の課題に取り組むことが可能です
自分の知識が深くなって「自分にまだできることがある!」と実感!
コーチングを使ってお客様の願望実現のサポートをされているMさんは、コーチング スキルアップ~実践~と併せてお申込み頂きました。
Mさんは、お客様から「私はどうしたらいいですか?」と依存されることが多いことにお悩み。
そこで、Mさんは、コーチング スキルアップ~実践コース~を受講することで「もっとコーチングの実践力を上げて、お客様がご自分で納得できる答えを見つけ出せるよう、サポートの質を高めたい」とお望みです。
私とMさんは、各回のテーマについて話し合ったり、レクチャーしたりしながら、そのテーマを深め、認識を改めていただくことに。
すると、Mさんは「承認することって、実は当たり前だけど深いものだったんですね…!」との気付きを得られました。
また「何を傾聴するのか、によって相手の答えがこんなに違うんですね!もっと私にできることがあることがわかりました!」とおっしゃっていたのが印象的。
これからは、Mさんの強みを活かしながら、知識を実践に繋げてお客様をサポートして頂けたら、と思います。
保育士&メンタルコーチ 小澤佳代
料金
コーチング スキルアップ~学習~ 全6回 1回120分 | 6日間 | 52,800円 |
---|
※コーチング スキルアップ~実践~と合わせてお申込みの方は、10%引き